今回は、TikTokで話題になっていた「熟成焼肉 あらた 糸満店」へランチで訪問してきました。
糸満市西崎にある焼肉丼専門店で、黒毛和牛やいくらなど高級食材を使った丼を手頃に楽しめるお店として人気を集めています。
SNS映え抜群の見た目と“焼肉丼専門店”という珍しいコンセプトに惹かれて来店しましたが、実際の印象はやや期待外れ…。
今回は、率直な感想を交えてご紹介します。

カフェのようなおしゃれな店内でゆったりランチ
外観はシンプルで清潔感があり、一見するとカフェのよう。
店内はコンクリート調のモダンなデザインで、落ち着いたBGMが流れる心地よい空間。
広々としたテーブル配置で、一人でも入りやすく、女性客や観光客の姿も多く見られました。
焼肉店というより「ちょっと贅沢なカフェランチ」といった雰囲気で、デートや女子会にも良さそうです。

ランチメニューは肉と海鮮の豪華丼が中心
メニューは黒毛和牛A5ランクを使用した「極みあらた丼」をはじめ、「ハラミ丼」「ネギ塩タン丼」、そして海鮮系の「いくら丼」「こぼれいくら丼」など種類が豊富。
彩りサラダやスープが付いたセットメニューもあり、見た目は華やかでまさにSNS映えするラインナップです。
価格帯は1,200円〜3,200円とやや高めですが、素材にこだわっているのが伝わります。




今回注文したのは「極みあらた丼」と「いくら丼」
極みあらた丼(1,500円)

国産黒毛和牛A5ランクのスライス肉を使用し、軽く火入れすることで旨味と甘みを引き出した贅沢な一杯。
タレは程よい甘辛さで、卵黄を絡めるとまろやかに変化します。
ただし、器が底上げされており、ご飯の量が少ない印象。味は良いだけに、もう少しボリュームがあると満足度が上がると感じました。
いくら丼(1,700円)

醤油ベースのタレに漬け込まれたいくらをふんだんに盛り付けた一杯。
運ばれてきた瞬間の見た目はとても美しく、思わず写真を撮りたくなるほど。
しかし、実際の器は小ぶりで、味噌汁椀ほどのサイズ感。
いくらの粒の大きさや風味からして鱒いくらの可能性が高く、味は悪くないものの、リピートするほどではありませんでした。
接客・提供スピード・印象
スタッフさんは明るく丁寧でしたが、食材について尋ねた際(鮭いくらか鱒いくらか)に明確な回答がなかった点は少し残念。
料理の提供は比較的スピーディーで、混雑時でも10分程度で到着しました。
接客面の誠実さや説明の丁寧さが改善されれば、全体の印象もより良くなると思います。
他店との比較とおすすめポイント
糸満エリアには「ステーキハウス88」や「糸満漁港の海鮮食堂」など人気店が多く、どこも観光客で賑わっています。
その中でも「あらた 糸満店」は、SNS映えを狙ったビジュアルと価格帯で勝負している印象。
“見た目の華やかさを重視する方”にはおすすめですが、“味とボリュームを重視する方”には少し物足りないかもしれません。
筆者の正直レビューまとめ
「熟成焼肉 あらた 糸満店」は、素材や見た目にこだわりが感じられる一方で、味・量・説明面に課題が残る印象でした。
ただし、黒毛和牛A5ランクを1,500円台で食べられる点は大きな魅力。
おしゃれな空間で軽めの焼肉丼ランチを楽しみたい方には良いお店だと思います。
今後の改善に期待して、今回はおすすめ度★★☆☆☆としました。
店舗情報・アクセス
熟成焼肉 あらた 糸満店(焼肉丼専門店)
住所:沖縄県糸満市西崎6丁目16-16
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜23:00(変更の可能性あり)
定休日:不定休
Instagram:@arata_itoman
食べログ:食べログはこちら
おすすめ度まとめ
おすすめ度:★★☆☆☆(2/5)
・見た目と雰囲気:★★★★★
・味とボリューム:★★☆☆☆
・接客と説明:★★★☆☆
全体としては「SNS映えは最高だけど、味は普通」といった印象。
写真映え重視の方や観光ついでのランチ利用におすすめです。
※メニュー内容・価格は来店当時の情報です。最新情報は公式Instagramをご確認ください。
コメント